世の中の本質を見抜き、一歩先を行く
グローバルマーケッツ編
世界中のプロを相手取り、
金融マーケットで稼ぐ一流のディーラー
お客さまに付加価値の高い
金融ソリューションを提供する一流のセールス
ともに、マーケットの未来を企てろ
-
プログラム概要
SMBCにおけるマーケット業務を体感
-
こんな方におすすめ
- ・飽くなき探求心を持っている方
- ・創造的で独創的な視点がある方
- ・チームワークを大事にできる方
-
対象コース
-
グローバルマーケッツコース
-
プログラムのポイント※今年度は変更する場合もあります


マーケット業務とはなにか、
体験して理解が深まるプログラム
「SMBCのマーケット業務ってどんな仕事?」
そんな疑問に応える業務紹介や理解が深まる体験型ワークに取り組んでいきます。


ディーリングルームで
マーケット業務のリアルを体感
実際に業務を行うディーリングルームでディーラー業務を紹介します。リアルなマーケットの世界をディーラー目線で体感してください。


ディーラーやセールスから
生の声が聞ける座談会
SMBCのマーケット業務を支える様々な役割の従業員に、やりがい、普段の働き方等自由に質疑応答ができる座談会です。
- 後日、市場営業部門で活躍する
従業員との1on1面談にご招待します。
昨年度参加者の声
-
トレーディングを行なうプロセスを疑似体験でき、SMBCに入社した後の業務へのイメージを持つことが出来ました。
-
金融知識や経済知識を身に付けるインプット型の講義と、それを踏まえた経済動向の予測というアウトプットの両方に取り組むことができ、非常に濃密な時間を過ごすことが出来ました。
-
「答えの正解がないものを突き詰めていく」というのは難しいイメージがありましたが、それに楽しさを持って業務をされているというのを実際に肌で感じることができました。
-
銀行ならではの堅いイメージと、SMBCというグループ力を感じる多くの部門の連動した仕事をイメージしていましたが、グローバルマーケッツ部門は自由な雰囲気で一人ひとりの裁量の大きさを感じました。
-
発表に対して担当のファシリテーターの方以外からも多くのフィードバックをいただくことができたため、今後のワークや実際のマーケット業務への取り組み方についてより深く理解することができました。
-
講義の内容がわかりやすかったことに加え、全4回のグループワークすべてが非常に実践的であり、大学の授業で学んだ知識を生かせることができました。
プログラム概要
-
プログラム内容
SMBCにおけるマーケット業務を体感
-
参加条件
大学生および大学院生の方
- ※学部・学科は問いません。
-
受入期間
1. 8月25日(月)・26日(火)
2. 9月4日(木)・5日(金)
3. 9月8日(月)・9日(火)
4. 9月11日(木)・12日(金) -
応募期間
5月30日(金)~6月23日(月)12:00
-
応募方法
- ・エントリーシートの提出後、WEBテストの受検をご案内します。
- ・エントリーシート提出とWEBテスト受検の両方実施をもってエントリー完了となります。
-
募集予定人数
200人
-
参加者特典
後日、市場営業部門で活躍する従業員との1on1面談にご招待します。
-
その他留意事項
- ・選考にあたってはパソコンをご自身でご用意いただく必要がございます。
- ・報酬、交通費、宿泊費などの支給はありません。
- ・遠方から参加される場合は、長距離移動に伴う費用と宿泊費は当行が負担いたします。
また、宿泊場所も当行で手配いたします。
参加までの流れ
-
エントリーシート提出 + WEBテスト受検
結果通知 6月26日(木)
-
グループディスカッション(WEB)
結果通知 7月11日(金)
-
プログラム参加
各日程 50人
エントリーシート提出はこちらから